-
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 甲子園 ブラバン応援みどころニュース本日開幕の甲子園ですが、100回記念ということで過去最多の56校で優勝旗が争われます。 春優勝の大阪桐蔭高校、準優勝の智辯和歌山高校などが注目を浴びていますが、 応援観点で注目の高校をいくつかご紹介したいと思います。 横...
-
ミラクルショット楽曲魔曲ジョックロックで知られる智弁和歌山高校の新曲「ミラクルショット」。テレビ朝日の「報道ステーション」スポーツコーナーのテーマ曲を岡村直樹部長が編曲した。 第90回選抜高校野球で甲子園デビューとなった。初戦から早速取り上...
-
第90回記念選抜高等学校野球大会 応援みどころニュースついに今週金曜日開幕の第90回記念選抜高等学校野球大会! 昨年は「ウィリアム・テル序曲」や「かっせーパワプロ」などの名曲を提げて大阪桐蔭高校が優勝しましたが、今年も出場しています。楽しみですね。昨年といえば、「アゲアゲホ...
-
シロクマ楽曲言わずと知れた名曲「ジョックロック」につぐ魔曲として期待を込められている智弁和歌山高校が演奏する楽曲。今は「ミラクショット」が新たな魔曲化している。 JABBERLOOPの「shirokuma」を同校吹奏楽部員がスローな...
-
ジョックロック楽曲ジョックロックと言えば、智弁和歌山。この曲が流れているときに大逆転が起きたりすることが多く、魔曲とも呼ばれる。 こちらのサイトによればこの曲の魔曲たる所以、そしてその起源は以下のようにまとめられている。 楽譜にすら作曲者...
-
第99回 夏の甲子園応援みどころまとめニュース雨で順延となった、第99回夏の甲子園。話題の中心だった清宮選手率いる早稲田実業は東海大菅生に破れ惜しくも出場なりませんでしたが、今年の甲子園も応援観点で有名校目白押しです! 今日から始まった甲子園の応援みどころをまとめま...
-
応援歌視点で見る「津商vs智弁和歌山」ニュース高校野球の応援歌が有名な智弁和歌山。ジョックロックやアフリカンシンフォニーなど、名物応援歌で有名です。 その智弁和歌山の試合を応援歌視点でレポートします。 今日の第二試合はこれまた有名な天理高校があり、高校野球応援歌好き...
-
コパカバーナ楽曲吹奏楽では人気の高い曲。キャメロン・ディアスが出演するソフトバンクモバイルのCMに使用され、話題となった。コパカバーナの名前の由来は、ブラジルリオデジャネイロ市にあるコパカバーナ海岸であるが、曲中ではその海岸ではなく、そ...
-
SAMBA DE JANEIRO(アゲアゲホイホイ)楽曲サッカーの応援ソングとしての方が有名かもしれない曲。元の曲は、ドイツのバンドグループ「Belini」のデビューシングルである。ラテン系のノリノリのダンスミュージックである。ブラジル感の漂う曲であるが、ドイツの曲となってい...
-
アフリカンシンフォニー楽曲第69回大会で智弁和歌山が甲子園初出場の際に始めたのをきっかけに、もう甲子園応援歌の定番とも言える曲。 2008年には出場校の9割が演奏するほど、どの学校も使っている。その分各校のアレンジも多め。 元の曲は、Van Mc...